気になる気になる湖北のウワサ
どこでもドアは実在している?! 峠のそばの、草木も生えない謎のスペースとは…
タヌキの手習い恩返し?! 天女の羽衣はホントにあった?!秀吉公の長浜城人柱伝説とは…?! etc
めっきり涼しくなってきた秋の夜、湖北の言い伝えや気になるアレを隊員たちが調べてきました!
ツッコミ&追加情報も大歓迎。イベントレポやお勧めイベント情報もね!
◆ご紹介した話題
・ 柳ヶ瀬隧道そばの草木も生えない謎のスペース 長浜市余呉町
・余呉湖の天女の羽衣伝説 長浜市余呉町
・秀吉公の長浜城ひとばしら伝説「長浜城とおかねさん」長浜市
・源哲さんとたぬき/タヌキの手習い&恩返し 長浜市堀部町・利覚寺
・どこでもドア 長浜市七条町
・山東むかしばなし 米原市
◆週末おススメ
・10/25(土) こほくハロウィンフェスタ(奥びわスポーツの森)
・10/25(土) ハロウィンご近所クイズラリー(ヤンマーミュージアムと長浜駅前通り南側の9商店)
・10/25(土)&10/26(日) 長浜バイオ大学学園祭「命洪祭」(長浜バイオ大学)
・10/26(日) 2025長浜まちなかフェスタ (さざなみタウン)
・10/26(日) 七尾秋祭り (七尾まちづくりセンター)
・10/26(日) 奥びわ湖水の駅まつり (道の駅塩津海道あぢかまの里)
・10/26(日) 昭和の名曲ベストテンPart 2(木之本スティックホール)
・11/1(土) 三成ランタン祭り (米原市・大原観音寺)
・11/1&2(日) JAPAN PRIDE (米原市・グリーンパーク山東)
・11/1&2(日) はごろもフェスティバル(余呉まちづくりセンター)
・11/2(日) 2025ながはま健康フェスティバル (長浜バイオ大学)
・11/2(日) 石田三成祭 (石田会館)
・11/2(日) &11/3(月祝) ポップカルチャーフェスティバル2025 (さざなみタウン)
◆出演&スタッフ
・(ビデオ) アートインナガハマ運営委員会会長 笹原司之さん
・(ビデオ) 長浜市七条町どこでもドア制作 Tさん
・気象予報士「お天気屋」石居大
・STUDIOこほく ケイミ―、ジミー、レイカ
・配信 稲ぽん
・撮影 (動画)大河、(写真)ケイミ―、ジミー、レイカ、石居
◆こほくな風景
・第39回アートインナガハマ
◆協力
・長浜芸術版楽市楽座運営委員会
・七条素人劇団 ひぐっち

























