復活!赤谷荘でビワマスこけらずし作りを体験
農村女性の自立支援そして近年では湖北の郷土食作りの拠点として活用され、2年前に惜しまれながら閉じた「赤谷荘」(滋賀県長浜市)。食を通して湖北の暮らしや文化を継承する活動をしている団体tsunaguと、発酵食研究家として活躍している堀江昌史さんによって、「tsunaguラボ」(仮)としてよみがえりました。そこで行われた「ビワマスこけらずし作り」ワークショップの様子、そして赤谷荘復活への想いをご紹介します。オープニングでの各地の紅葉風景もぜひチェックしてくださいね。
◆出演&スタッフ
・(ビデオ) 堀江昌史さん
・(ビデオ) tsunagu 川瀬順子さん、川島典子さん
・(ビデオ) ビワマスこけらずし作りワークショップご参加のみなさん
・気象予報士「お天気屋」石居大
・STUDIOこほく ケイミ―(特集撮影編集)、ジミー(風景写真)、ひぐっち、レイカ(風景写真)、稲ぽん(配信)、大河(特集撮影)
◆週末おススメ
・「つくる未来展」2025/11/26(水)~11/30(日)長浜まちづくりセンター
・「ながはまコミュニティカレッジ学園祭」2025/11/29(土)9:30~17:00長浜まちづくりセンター
・「みんなでつながる広場」2025/11/30(日)14:00~17:00長浜まちづくりセンター
・「ながはま歌舞伎」2025/11/30(日)10:30・14:00長浜文化芸術会館

























