ライブチャンネル
2025年10月15日放送 線路は続くよどこまでも~湖北の廃線跡を訪ねてvol.1「柳ヶ瀬線」
日本で初めて鉄道が開始してからわずか10年後の1882(明治15)年、長浜~敦賀間に鉄道が開通。力強く響きわたる汽笛は流通を支え、湖北の地に産業や文化の発展をもたらしました。
鉄道大好きメンバーが多いSTUDIOこほく、「10月14日 鉄道の日」をはさんだ今週のオンエアでは、「柳ヶ瀬線」の軌跡をたどったロケをご紹介。当時のまちや人々に想いをはせながら、まちと鉄道の未来への可能性もちょっぴり探ります。21時より YouTubeのSTUDIOこほくチャンネルでご覧ください。※こほくらす市民サポーター企画第2弾!
◆おススメ情報
・10/19(日)11:00~16:00「花マルシェ 2nd Anniversary」(滋賀県長浜市・えきまちテラス長浜)
・10/11(土)&10/12(日)「第4回水のジャパンコーヒーフェスティバル2025in木之本」(滋賀県長浜市木之本町・旧北国街道木之本宿一帯)
・10/11(土)&10/12(日)13:00「きのもと北国街道まちかどJazzライブ」(滋賀県長浜市木之本町・旧北国街道木之本宿「文室邸」隣)